忍者ブログ
 
 
[60]  [61]  [62]  [63]  [64]  [65]  [66]  [67]  [68]  [69]  [70
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ありがとううるとら5周年
6月はありがとう記念で各店舗
新メニューや格安イベントと盛りだくさん

特に
2008年6月16日(月)~18日(水)
のバースデー期間中、
展示のポスターやチラシから
携帯待ち受けサイトを
ダウンロード。
flash待受画面をお食事注文時にスタッフに見せて頂くと、
ウルトラカフェ、norari:kurari、QUNECAFEの各店舗で
様々なサービスが受けられます
うるとらでは先着で
ぐふふふ。
楽しみだー。

Quneの新メニュー
夏のうれしい新メニューを用意しました。
14時からオーダー開始
アイスかぷちーの
シロップは
ピーチ、ヘーゼルナッツ、キャラメル
バニラアイスは
ピーチ、ヘーゼルナッツ、キャラメル、マンゴーソース
6月はうるとら5周年で
格安で提供。

堀口珈琲、サザ珈琲、丸山珈琲
今を代表する
ビックスリーか。
それぞれが
スペシャルティーを
声高らかに
そえぞれが
哲学を持っている

ほりぐち
世界を代表するスペシャルティーの宝庫
スペシャルティーこそ全て
トップを知ることの大切さを説く
すばらしい珈琲を
続々世に送り出す
10数年で築いたルートは
他社を圧倒する
特徴としては
華やかな酸と
すばらしくクリーンであること
単一農園
キャラクターも他社を寄せ付けず


さざ
海外への先駆者
コロンビアに自社農園をもつ
すっげー
農園のトレアビリティーだけでなく
焙煎の研究や
豆によっての提供の仕方を大切にする
スペシャルティだけが全てではない。
テイストは
とことんマイルドにこだわる


丸山
精力的に海外をまわり
スペシャルティの普及を
軽井沢から願う
酸も華やかだが
爽やかなイメージ


拍手[0回]

PR
うるとらカフェ5周年
きたる6月15日でうるとらもオープンから5周年。
ささやかに企画も考えてますのでよろしくね。

書きたいことがたくさんあるのですが。。。
時間がなく、更新が出来ず。。。すいません。。

拍手[0回]

ケニア キアンジル農協
ケニアの特徴
みかんのような柑橘系の酸
表現として
ジューシーとか
華やかでクリーンとか

感覚は
言葉にして
脳裏に焼き付けるのは
難しい
うまい。。だけだと忘れてしまう

私の感覚は
酸はみかんを思わせる
コクはマンデリンほどの強さではなく
ケニヤのようにねっとりとせず
コロンビアのようにあっさりしない
苦味はまろやか

エチオピア イディド農協
マイルドなミルクチョコのように
舌にからみつく感じ
酸は甘いレモンのように
コクはねっとりと書くとしつこく感じるが
けしてそうではない
バランスもよく
桃のような甘みと
ほどよい苦味が楽しめます

コロンビア ラバテカ地区
師匠大絶賛の一品
確かに
これだけコクがあり
華やかなコロンビアは初めて
後味がかすかに草原の爽快さが
コロンビアを感じさせる
Quneでお勧め決定

拍手[0回]

ジャパン ビア ファスティバル 2008
恵比寿ガーデンホールで行われた
ビアフェスに行ってきました。
会場が正直狭く、一つ一つを
ゆっくり吟味する余裕がとれなく
残念でした
それでも
飲めない私が
出来るだけ多くの地ビールに
挑んできました
まあ、味はごっちゃになりました。
ポーター系が多く
スタウトやダーク系も多く
そしてそれらは
すばらしいものが多かったです
反対に
小麦ビールもいくつかありましたが
ヒューガルデン級にはありつけなかった。
ココナッツビアーやバニラビアー
赤みそはどうなのかな??
詳細は
後日。。。。

拍手[0回]

冷やかしではない
今更でもない
カッピングは幾らしても足りないし
学ぶ時間も幾らあっても足りない
堀口仕込でも
井の中の蛙では。。。
スペシャルティーの味しか知らないものちょっと嫌味だし
ということで参加
以外にも新しい発見がいっぱい。。。
やっぱり
珈琲界を代表する企業
学ぶべきところは沢山ありました

珈琲の木から一杯のカップまで
珈琲の木というものは
アカネ科に属するのだ
くちなしと同じだ
といってもくちなしが思い浮かばないからしょうがない
花を珈琲ブロッサム
ジャスミンっぽい
2から3日で散ってしまう
散るとそこに実がなり
やがて赤く熟す
これがレッドチェリー
この中に珈琲の豆、グリーンビーンが隠されている
起源はアフリカはエチオピアと言われる
ヤギ飼いのカルディー少年が
山にヤギを連れて行ったところ
ヤギが「おらもーだめだー。腹減った」
と駄々をこね始めた
そんなに腹減るならそこの赤い実でも喰ってろノス
ヤギさんはうめーうめーと喰い始めた
そしたら、んん、どうでしょうミスター
元気になってぎんぎんに
これはどうしたものかと
この赤い実を煎じたり煎じなかったり。。。。
これがカルディーの始まり?
あ、珈琲の始まり
キャメル珈琲様お世話になります

世界の珈琲三大原産地
ラテンアメリカ
アフリカ・アラビア
アジア・太平洋
特に赤道付近に集中してるため
この地域を「珈琲ベルト」という

ラテンアメリカ
ジャマイカ、ブルマン

アフリカ・アラビア
エチオピア、ケニアのキリマンジャロ

インドネシア
マンデリン
スラウエシ、トラジャはキー珈琲

珈琲2種
アラビカ種
標高900メートル以上に栽培
寒暖の差が必要
しまりがで甘みとコク、酸味のバランスのいい
すばらしいものができる
スペシャルティーも産む
ロブスタ種
低地栽培
低価格
とても強く、大量生産に向く
味は。。。

珈琲の味わい方、美味しい入れ方
スタバー式テイスティング方法
抽出はプレスを使用
小さめのカップで
香りをチェック
すすって霧状ミストで
口の中の香り、味わいを楽しむ
ゆっくりと味わい
言葉で表現する

エチオピア シダモ
柑橘系酸
まろやか
個性は強くないが
いい豆

スマトラ
大地のような
太陽の日のような
酸味が少なく
少し物足りない

ガテマラ アンティグア
酸が感じられず
まろやかな
感じ

美味しくいれる為の「4つの基本」
分量
180mlの水に対し10gの粉
挽き具合
プレス>金属フィルタードリップ>ペーパードリップ>エスプレッソ
順番に粗挽きから中挽き、細挽きへ

軟水を
日本の水は軟水っス
鮮度
新鮮さを保つ

珈琲を楽しむ
プレスやホームドミルクを使って
アレンジを楽しむ
フレーバーシロップは使えますね


編集後記
一番感心したのは
教えてくれるスタッフへの教育
決して知識や経験は
多くないと思うが
徹底した教育が見受けられる
自主性を重んじるだけでは厳しいのかと悩む
珈琲パスポートなるものを渡されたが
これはいいね。
使えます。
どうしても自己流で学んでいると
おろそかになりがちの
基礎の部分を見直すこともできた
教える人が違うと
こうも違う部分もあるのかというところも
みることができた
どちらが正しいと言うことは無い
あとは自分らで判断

拍手[0回]

10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新コメント
[03/02 NONAME]
[06/22 NONAME]
[07/22 イシ]
[11/30 boss]
[11/28 shohei]
最新記事
(09/01)
(04/28)
(04/03)
(03/30)
(02/17)
最新トラックバック
早稲田の定番カフェ ULTRACAFEとnorari:kurari のスタッフによる ブログです。
HN:
ULTRA
HP:
性別:
非公開
アクセス解析
忍者ブログ [PR]