忍者ブログ
 
 
[85]  [84]  [83]  [82]  [81]  [80]  [79]  [78]  [77]  [76]  [75
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日キーコーヒーのセミナーに参加
カッピングが出来るというので
色々なカッピングを経験したく参加
計三回
結構しっかりしているセミナーです
12名定員のはずが
3名と少数で唖然
最後に宿題がでて唖然
結構忙しい体なんですけどー

カッピングの前に基礎勉強

歴史
発祥はずーと昔 エチオピアとかアラビアとか
ようやくしっかり存在がでてくるのが13世紀ごろ
1554年 イスタンブールに世界初のコーヒーハウス
1645年 ベネチアにヨーロッパ発のコーヒーハウス
日本には17-18世に出島でこにゃにゃちわー
本気で広まるのは明治以降
世界に肩を並べるのは戦後かな
ぎぶみーちょこれーととかちゅーんがむとか一緒
初めて口にしたのは織田信長とか家康とか
そんな話もありますが
本当は出島の人だろうとか
外人相手の遊女なんて説も
織田君は「キター」とかいったのかなー。。。


コーヒーゾーン
南北25度んなか。そんなかがいいみたいだ。
日本のヒ●コーヒーファームは範囲外ですなー。
日本ではビニールハウスなんて話もありますのです。

種類
アラビカ種
おいしい方
乾期雨期が明瞭
南北25度のどこか
平均気温18-24度くらいだ
標高は600-2000メートル
収穫開始まで3-4年
自己受粉 積極的にいきます

カネフォラ種
おいしくない方
乾期の短い
南北10度せま!!
平均気温 常夏
標高200-600メートル
収穫開始2-3年
ウガンダとかコンゴが生みの親
他力受粉 犯されてます

水分含量
8-13%
少ないと壊れやすい「1・2・さ~ん」
多いとかびる「叙々苑の特上は1人前5000円」っておいー。

いよいよカッピング
基本的には一般の方法と変わらない
粉挽いて
香り嗅いで
お湯注いで
攪拌して
香り嗅いで
上澄みとってずずずー
味覚テスト

チェック内容は
豆の外観特徴
香り
味:酸味 苦味 甘味 口当たり 後味
総合

今回のテイスティング内容は
水洗式、非水洗式の比較
アラビカとカネフォラ種の比較
カネフォラはインドネシアのジャバロブスタ
これは酷かった
ゴムの香りにゴムの味
でも、これはブレンドや缶コーヒーに多く使われてる

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
コーヒー好きなのでいつも楽しくブログ読んでます☆学校の近くでおいしいコーヒー飲めるのがうれしいです★
ゆか:早稲田生 2008/11/18(Tue)10:23:01 編集
無題
ありがとうございます。ますますおっさんぎゃくに磨きをかけ、ちゃんとしたことも書きますので参考にしてください。今日もキーコーヒーのセミナーを受けてきました。23日には堀口コーヒーのスペシャルティーの試飲会に参加。まとめてアップするつもりです。
うるボス 2008/11/20(Thu)22:31:07 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
最新コメント
[03/02 NONAME]
[06/22 NONAME]
[07/22 イシ]
[11/30 boss]
[11/28 shohei]
最新記事
(09/01)
(04/28)
(04/03)
(03/30)
(02/17)
最新トラックバック
早稲田の定番カフェ ULTRACAFEとnorari:kurari のスタッフによる ブログです。
HN:
ULTRA
HP:
性別:
非公開
アクセス解析
忍者ブログ [PR]