忍者ブログ
 
 
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

飲食業界の
現状を
主観ではあるが
つれづれに

私がお店を始めた2003年当時と
現状はたった10数年だが
大きく変わっている

当時は
カフェは
まだまだブームであり
カフェ自体がそれで特別であり
ファッションとしての位置づけにあった

メニューも
味とかではなく
おしゃれで
盛り付けがきれいで

店内がとにかくおしゃれで
「ここに住みたい」
と言ってもらえるお店が人気を博した

実は
SNSの普及はここ数年のこと
10年前は
やっとホームページがメジャーになってきたころで
やっぱり
人と人とが
面と向かって会うのが
人とのつながりの上でとても重要であった
そんな生活に
お洒落な彩はとても重要でした

また、
まだまだ景気は良かったので
そういった付加価値に
お金をつかってもらえたのでしょう

SNSの普及とともに
景気は低迷していった
これは偶然ではないと思っている

わざわざグループで合わなくても
取り残されることはなく
ネットの上でつながっていれば
たまのオフ会やパーティーで十分になる
お金は必要最小限でよくなる

こうしてくると
飲食業界の流れは大きく変わってくる
空間から味へのシフトである

プチ贅沢が主流になるころ
世間ではバルブームが起きる

ワインと美味しい食事で
語るスタイルである

世間は食に楽しみを求め
飲食業界は決して不景気ではなかったと思う
低迷していったのは
味で勝負していなかった業態ではないだろうか。
牛丼チェーンやファミレスで贅沢思考を打ち出したのも
このころである

そして
徐々に飲食業界不景気に至ったのが震災以降だろう
もちろん
不祥事はいけないが
メディアに大手の不祥事が面白おかしく取り上げられたのも
このころである
バイトのふざけた写真の投稿
ワンオペ
ブラック的な扱い報道
中国工場の不衛生などなど

いい加減なことは言えないが
飲食業界という
複雑な構造
そこには
職人的な部分や
修行的な部分、
企業化、産業化していく中での
矛盾や不道徳
それは
他の産業とは同じように考えられない部分も多く含まれている

メディアは
面白おかしく取り上げるのではなく
一緒に修正していけるように
取り組むべきだと思うのだが
以前からほったらかしにされてきた部分を一気に叩かれたように感じる

真摯に受け止め
できる事を一つづつ改善していかなければいけない
これは
飲食業界全体の問題である

飲食への不審
景気の悪化
食への興味の低下
SNSの発展による社交場の不必要性

これが
飲食業界の現状である

そして
一番の原因は
人材不足である

アルバイトのふざけた写真に始まる
モラルの低下は社員にも広がっているように感じる

面接に連絡なしに来ない
採用しても
初日から連絡が取れない

仕事に対するモラルの低下は
お店のクオリティーの低下につながる

こういった現状を踏まえて
これからの流れは

味に対するこだわりは消えてきていると思う
それよりも
ライフワークだったり
自分のこだわりだったり

強いこだわりとかではなく
「今日は何が食べたい」
「近くに寿司屋さんないかなぁ」
といったレベルのこだわり
ちょっとした気持ちの偏りとか
買って帰る
家で食べる

わざわざ食べに行く事はかなり減るのではないだろうか

そういった意味でも専門性
お店の得意を強めていくけるかが
今後の重要なポイントとなると思う

あとはお客様との距離感だろう
デリケートな部分が求められる

そこには
お客様との信頼性がなくてはいけない
満足度がなければいけない
自分たちの最高が提供できれば
きっと残っていけると思います


2020年東京オリンピックに
プチ景気を起こすためにも
我々サービス業界の責務は大きいと思っている

日本がまた強くなれるか
この10年に凝縮されているだろう


拍手[0回]

PR
あけましておめでとうございます。
2016年が皆様にとって良い年でありますように。
また、
日本経済に光のある年だと
いいですね。

人一人一人
価値観や人生観
そういった類の考え方
善悪
喜び、悲しみ
違いますよね。
全てにYESを出す事は
不可能で
じゃあ
何が正しいか
何が正しくないかとか
究極なところ
答なんかでないですよね。
私は
「絶対」という概念が嫌いです。
世の中に
「絶対」とか存在しないと思います。
商売で考えると
「YES」を求めるのでなく
「私の考えはこうですよ。いいと思う人買ってください。」
という事なんだと思う。
でも、自己満足でなく
売れる考えをもちろん
提示しなくてはいけない。
万人「YES」ではなく、
ファンに満足を提供し、
多くを獲得するために突き詰めるわけです。


2015年
私自身、多くの疑問を抱いた年でした
そして
多くの
大きな決断を
断行しました。
それは
正しくもあり
間違ってもいました
判断の善悪など
やってみないと分からないことも多い。
それでも
時には称賛され
時には悪人になってしまう。
しかし
自信をもって
強い信念のもと行動しなけれならない。
それが
経営者です。
立上げて10年以上経ち
イケイケドンドンだった時期は過ぎました。
見えなかった物が見えてきました。
これからが
本当の正念場です。

いままでも言い続けてきた
「絶対に負けない」気持ちと
「初心」を忘れずに。
そして
お客様はもちろん
社員、スタッフ
周りの沢山の人々が
皆さんが人生を楽しめるように
考えて
考えて
やっていきたいと
思います。
もう一度
本気を取り戻して

拍手[0回]

ultrastyle株式会社のFacebook公式ページを作ってみました。
facebook.com/ultracafe
いいねしてくださいな。

拍手[2回]

仕事ってなんだろう

最近
その基本に立ち返る機会があった

みなさんはどうおもいますか?

お金を稼ぐこと?
それだけならアルバイトでいい

私は
必要とされて
評価された対価として
お金をいただく事だと思っている

それが
社会貢献として
自分の使命になると

言われたことをしっかりとやる
怒られないようにやる
これは
仕事とは言わない

自分で考えて
サービスの提供
商品を作り上げ
それが
皆さんに評価されれば
必用とされれば
高額な対価を得られる
そこで喜ぶのは
大金を得たことではなく
評価されたこと
多くの人に必要とされたことである


行列が出来
メディアで取り上げられているような
ヒットな業態は
すばらしい仕事の象徴である

私は素直に思う


売れなくなった店舗は
残念ながら
評価されなくなったから
対価を支払われなくなったのである
閉めるか
リニューアルするか
または
再び栄光を掴むか

仕事に従事する者は
誰しも
そこを大切にしないといけない

自分の価値を高める
それが
仕事である

ただの金儲けじゃ
つまらないでしょ。。。。
必死になれないでしょ。。


んん?


必死??

わい?じゃぱにーずぴーぽー!!


必ず死ぬ!!

厚切りさん
ごめんなさい。
のっかりました。。。。

最後に取り乱しました。。。。


拍手[3回]

物件を箱といいましょう
いい箱
悪い箱
手間がかかるほど可愛かったり
愛着が沸いたり
でも
それは手掛けるあなただけです
下で働くものは
迷惑でしかない

でも
欠点がない箱なんてほとんどないのが実情
内装にもよりますが
何千万もあります!
お金あります!
なんて人はいいのですが。。。

「500万で居ぬきで。。」
なんてのは何かしら出てくるものです

筆頭ねずっちです
これは
穴を塞ぐ
ホイホイをしかける
清潔にする
食べ物を隠す

経験上
内装をやる際に
徹底的に穴を塞いでも
あいつらにはかなわない
だいたい
たいていの古いビルには住み着いています
学校や地下鉄にもいます
建壊しや工事があると
奴らは溢れます

夏場はまだ外にエサがありますし
雨風しのげればいい
偶然入っても
食い物の存在が知られなければ
いつくこともない
冬場は
外にエサがないので必死です
そうなると
こちらが徹底的に塞いだつもりなので
どこから来たのか。。。。

足跡、ルートを探るしかない

排水溝?
シャッターの隙間?
頭が入れば入ってきます

やってはいけないのが
毒を洩ること

どっかで死にます

そおすると
今度はハエさんの母体になります

大変です

業者さんに頼むのが1番でしょうが
経験が豊富なだけで
やることは基本的に一緒です
多分。。。。
 
 
さて。。。
ここは隠れ家でいい
可愛すぎる。。。。
なんて
住宅街だったりすると
大丈夫ですか?
騒音苦情

これが
道路が広ければいいのですが
細い路地とか
雰囲気あっていいんですよね

道路が狭い場合
2重扉にしたり
暇つぶしボチボチ貼ったり
発泡スチロール貼ったり
お金があればしっかり防音に気を付けた素材を使いましょう
あと営業時間を気を付けましょう


後は近隣さんや大家さんと仲良く
普通の引っ越しでもそうですが
近隣さんと仲良くするのも大切です
飲食店街とかだと
売れればひがみもありますし
それこそ後ものですから
ゴミの始末や騒音には十分に注意をしないといけません

時間を見つけて
食べに行ったり
また
近隣さんが食べに来てくれたら
お礼を言ったり
一緒にコラボでイベントするのもいいかもしれません
中々時間がなくても
感謝の気持ちは大切にしましょう

そして
大家さんは親も同然
色んな大家さんがいます
成るべく歩み寄りましょう
。。。。。。


さあ、
街歩きをして
妄想しながら
箱探しに出かけましょう!

拍手[1回]

<< 前のページ 次のページ >>
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新コメント
[03/02 NONAME]
[06/22 NONAME]
[07/22 イシ]
[11/30 boss]
[11/28 shohei]
最新記事
(09/01)
(04/28)
(04/03)
(03/30)
(02/17)
最新トラックバック
早稲田の定番カフェ ULTRACAFEとnorari:kurari のスタッフによる ブログです。
HN:
ULTRA
HP:
性別:
非公開
アクセス解析
忍者ブログ [PR]